HOME > 物流倉庫プランナーズ ジャーナルONLINE > 荷主獲得のために気をつけたい3PLサービスとは?

新着記事 一覧

人気記事 一覧

記事キーワード検索

SNS公式アカウント

RSSから記事を購読

荷主獲得のために気をつけたい3PLサービスとは?

荷主獲得のために気をつけたい3PLサービスとは?

通販事業者が喜ぶサービスは?

ネット通販に参入している業者も増えてきています。ネット通販であれば、在庫をたくさん抱える必要はないですし、店舗の運営コストや人件費もあまりかからないためです。またECサイトを運営する個人も増えています。在庫を抱える必要がないので、個人レベルでも運営できるのです。また、楽天市場やamazonなど大手ECショッピングモールなどを中心として、ネット通販を利用する人も多いです。仕事をしているとなかなか店に立ち寄って商品をチェックできない人もいますが、通販サイトであれば、24時間365日自分の好きなタイミングで商品を選ぶことができます。ネット通販事業者が増えてくるに伴い、物流業者も通販事業者向きのサービスを行っているところが増えています。

 

通販事業者が物流業者を選ぶにあたって、重視しているポイントが3PLです。3PLとは「3rd Party Logistics」の略称で、包括して物流業務を受託してくれる業者のことを指します。具体的には調達・工場内・販売・静脈物流をトータルで請け負うサービスのことです。静脈物流とは、返品や修理品の物流になります。また、できるだけ稼働時間の長い業者を通販事業者は好みます。 稼働時間の長い業者であれば、商品を注文して自宅に届くまでの時間を短縮できます。お客さんとしてみれば、早く商品が届くに越したことはないでしょう。スピーディに商品を送り届けてくれる物流業者であれば、お客さんの通販事業者への好感度も上がり、収益につながっていくわけです。

   

出荷ミスをなくして、クレームゼロに

物流事業を行っているときに注意しなければならないのは、出荷ミスをなくすことです。誤出荷でクレームが発生すると信頼関係を損ねる可能性が高く、お客さんに対しても商品が届かないことで迷惑をかけるためです。「商品がきちんと届かないのであれば、次回からはこの通販サイトを利用するのはやめよう」という話にもなりかねません。出荷ミスをなくす、誤出荷の起きる可能性は極めて低いということをアピールすれば、通販事業者と取引しやすくなるでしょう。   そのためには、まず出荷検品のやり方のルールを決めることが大切です。出荷検品は誤出荷を防ぐための最後の砦になります。バーコードやハンディターミナルなどシステム化することは対策として有効ですが、担当する人によって誤出荷のリスクが変わってしまうことがあります。そこで出荷検品のルールを作って、レベルを画一化することも重要になるのです。   色違い・サイズ違いといった誤出荷は、なかなかゼロにできないものです。保管する際にレイアウトを工夫することも大事でしょう。特に似た商品を近くの棚で保管していると、出荷を誤る可能性が高まります。そこであえて離して、見間違いを起こさないようにすることが大事です。さらにシステムの中で商品コード分けを細かく設定しておくことも、出荷ミスを防ぐために効果的といわれています。ピッキングの段階で商品の取り間違いを起こす可能性もあります。そこで商品・ロケーションラベルを見やすいところに表示しておくことも大事です。こちらも似た商品は離れたところにレイアウトすると良いでしょう。また、出荷ミスを防ぐための対策を説明できれば通販事業者の関心を得ることが可能です。

   

通販サイトの顧客満足度は物流で決まる

荷主獲得のために気をつけたい3PLサービス

通販サイトの顧客満足度が決まるポイントには、商品の品質、価格が安いかどうか、サイトの見やすさなどが考えられます。しかし、そのなかで特に重視したいのが、注文した商品が早く届くかどうかということです。注文してから日数が経っても商品が届かないとなると、「きちんと注文は受け付けてもらえたのだろうか?」と不安に感じると思います。また、商品を注文した以上、早く手元にほしい、実際に使ってみたいというのが人間の本音です。家電製品が壊れてしまい注文した方の場合、なかなか届かないと生活に支障が生じます。このように通販サイトのサービスの中では、物流は重要なポイントになります。迅速に商品が届くかどうか、これは通販サイトの人気そのものを大きく左右しかねません。   実際にECショッピッグモールのレビューでは「注文してすぐ届きました。大満足!」というような商品の配送スピードに関するレビューの割合が非常に高いです。いくら商品の品質が良くても配送スピードが遅いと注文者の不満度は高まります。     物流による顧客満足度を上げるためには、24時間365日稼働している物流システムが理想的になります。そうすれば、注文した翌日に商品を届けることも可能です。また、お客さんが不在でもすぐに再配送ができます。そして何よりも避けなければならないのは出荷ミスです。このような高い顧客満足度を得られるような物流サービスを展開するためには、具体的なオペレーションプランを立てていく必要があります。そして従業員にそのことを徹底する必要があります。もし「通販事業に進出したいけれども、何をどう改善すればいいのかわからない」という事業者がいらっしゃれば、私たち物流倉庫プランナーズがサポートいたしますので気軽にお問い合わせください。オペレーション改善のための提案から、受託先の通販事業者の紹介も行っております。

   

物流効率化・コスト削減についての
お問い合わせ・商談はこちらから

トップに戻る

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法