電動アシストユニット E-Drive
駆動輪:ノンマーキングゴム
ホイール径:125 mm
取付高さ:170 mm
長さ:最大315 mm
幅:222 mm
モーター:24V直流
進行方向:前進/後進
床面凹凸許容範囲:+/-15mm
最大許容段差:+/-30mm
最大揚力:400N
重さ:7.25kg
最高速度:6km/h
保護等級:IP X4
搬送台車に後付け可能!電動アシストユニット E-Drive

電動アシストユニット E-Drive紹介動画
作業負担軽減・効率向上
負荷の高い重量物用台車の手押し作業でも、E-Driveなら手元操作で簡単に操作が可能です。高機能
1台あたり、最大総重量500kgの補助が対応可能です。制御機能を搭載しており、傾斜がある環境でもご使用いただけます。後付け可能!取付簡単!
お手持ちの台車に後付けすることが可能なため、コストを抑えたアシスト化を実現することができます。電動アシストユニット E-Driveの特徴

ユニット構成部品

よくあるご質問
A. 連続稼働時間は約1時間となります。(400kg台車と想定) 400kg台車で始動5秒のアシストと仮定すると約700回アシスト可能です。
A. 残量0%からの充電目安時間は、最大約8時間となります。100Vでの充電です。
A. ヒューズ入り鉛蓄電池です。14Ah、24V直流となります。
A. IPX4の防水規格に準じておりますが、完全防水ではありませんので、雨天時や屋外でのご使用はできません。
A. 防塵・防爆の規格は取得しておりません。
A. E-Driveは設計上、斜面での使用を想定しておりません。凹凸は±15mmまで走行可能です。(取付高170mmの場合)
A. 台車重量が500kgを超える場合は、駆動ユニットを2台取り付けることで約1tまでのアシストが可能となります。
A. 後方へのアシストも可能です。ご要望に応じて、後方へのアシストを停止することができます。
A. ご要望に応じて、オプション対応可能です。
A. 商品出荷日より1年間となります。ただし、バッテリーや駆動輪等の消耗部品は対象外です。また、誤使用や不適切な使用に起因する破損も対象外となります。
A. メンテナンス及び追加用として、バッテリーを含む各種部品は単体でも、ご購入いただくことが可能です。
A. タイヤが著しく摩耗した場合は専用キットにて交換が可能です。